若きメンデルスゾーン、ニ短調の魅力

桐山建志と仲間たちによるアンサンブル & 小倉貴久子

 

収録曲:

フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ:

弦楽のための交響曲第7番 ニ短調 MWV N7

ヴァイオリンと弦楽のための協奏曲 ニ短調(第1稿) MWV o3

ピアノと弦楽のためのレチタティーヴォ(ラルゴとアレグロ)ニ短調 MWV o1

ヴァイオリン、ピアノとオーケストラのための協奏曲 ニ短調(弦楽稿)MWV o4

使用ピアノ:J.B.シュトライヒャー(ウィーン、1845年製)

録音:2009年2月14日 袋井市月見の里学遊館 うさぎホール[ライブ録音]

発売:2010年2月

録音・製作:コジマ録音

解説:星野 宏美

LMCD-1113 2,940円(税込価格)

下記申し込みフォームよりCDをお買い求めいただけます。ネットショップご利用の方へをお読みになってから手続きに入ってください。

CD:若きメンデルスゾーン、 ニ短調の魅力

LMCD-1113(枚数はカートの中でご指定ください。小倉貴久子のサインを希望の方はカート内のメッセージ欄にてお知らせください。)

CDの注文については後払い(メールによる確認連絡)はお選びいただけません。

¥2,940

  • 在庫あり
  • お届け日数:5~8日

このディスクは、朝日新聞"for your Collection"で推薦盤。ステレオ"stereo Disc Collection"。音楽の友"Disc Report"、ぶらあぼ「新譜ぴっくあっぷ」で紹介されました。

わずか12〜15歳で弦楽のための交響曲を13曲書くなど、モーツァルトを凌ぐほどの早熟の天才であったメンデルスゾーンが10代前半に書いた作品には、不思議とニ短調の名曲が多い。メニューインが1951年に発見したニ短調のヴァイオリン協奏曲や、ヴァイオリンとピアノのための二重協奏曲は、すでに揺るぎない作曲語法を確立しつつあった、若き日のメンデルスゾーンの稀有の才能を如実に物語っている。

[桐山建志の仲間たち]

ヴァイオリン:鍋谷 里香、高橋 真二、廣海 史帆、花崎 淳生、長岡 聡季、今村 直子

ヴィオラ:森田 芳子、深沢 美奈

チェロ:花崎 薫、西沢 央子

コントラバス:櫻井 茂