2023年2月ニューリリース

nuovo vivente

ベートーヴェン:クラヴィーア・ソナタ 作品109, 110, 111

フォルテピアノ:小倉貴久子

 

収録曲:

L.v.ベートーヴェン:

クラヴィーア・ソナタ ホ長調 作品109(第30番)

クラヴィーア・ソナタ 変イ長調 作品110(第31番)

クラヴィーア・ソナタ ハ短調 作品111(第32番)

使用フォルテピアノ:J.B.シュトライヒャー(ウィーン 1845年)

[録音]2022年3月 邑の森ホール [発売]2023年2月

[ブックレット]巻頭言:平野 昭、プログラムノート:小倉貴久子、ベートーヴェンとシュトライヒャー:筒井はる香、Booklet in English enclosed 全22ページ

ALM Records ALCD-1216 3,300円(税込価格)

下記申し込みフォームよりCDをお買い求めいただけます。ネットショップご利用の方へをお読みになってから手続きに入ってください。

CD:nuovo vivente

ALM Records ALCD-1216(枚数はカートの中でご指定ください。小倉貴久子のサインを希望の方はカート内のメッセージ欄にてお知らせください。)

¥3,300

  • 在庫あり
  • お届け日数:5~8日

このディスクは、レコード芸術〈特選盤〉、音楽現代〈推薦盤〉。池田卓夫「クラシックディスク・今月の3点」、ぶらあぼCD評〈New Release Selection〉で紹介されました。

小倉貴久子の演奏するソナタに筆者は深い感動と同時に啓示とも言えるような、今まで見たことのない音楽の姿を観た。誤解を恐れず簡潔に言えば、ベートーヴェンの孤高様式はソナタとファンタジーの融合であったということだ。ベートーヴェンが希求し到達したアルカディアへの、小倉自身の愛に満ちた深い共感と憧憬を聴くことができる。

平野 昭(音楽学者)

ぶらあぼ〈New Release Selection〉の記事

池田卓夫「クラシックディスク・今月の3点」の記事