小倉貴久子 活動の記録

2016年

□3月1日 〈ムジカノーヴァ〉2016年3月号

INTERVIEW 小倉貴久子 〔自由な編成で演奏した18・19世紀のピアノ協奏曲〕

 

□3月1日 〈第40回ピティナ・ピアノコンペティション課題曲 アナリーゼ特集〉

講師陣の一人としてアナリーゼ担当

 

◯3月25日 浜松市楽器博物館、ヤマハミュージック浜松支店「かじまちホール」

掛川~浜松 ピアノづくしの旅2016

L.ジュスティーニ:チェンバロ・ディ・ピアノ・エ・フォルテのためのソナタ ヘ長調 作品1-3(クリストーフォリ)、J.ハイドン:イギリスソナタ ハ長調 第52番より第1楽章(ブロードウッド)、F.シューベルト:即興曲 変イ短調 作品90-4(ワルター)、R.シューマン:《子供の情景》より「トロイメライ」、《謝肉祭》より「ショパン」(グラーフ)、F.ショパン:ワルツ 変イ長調 作品69-1、ノクターン 嬰ハ短調 遺作(プレイエル)、C.ドビュッシー:《ベルガマスク組曲》より「月の光」(エラール)、F.クープラン:「恋するナイチンゲール」「ナイチンゲールのドゥブル、W.A.モーツァルト:ソナタ イ長調 K.331《トルコ行進曲付き》、F.ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23、M.ラヴェル:《クープランの墓》より「プレリュード」「メヌエット」(ヤマハ)

 

◯4月17日 練馬区 光が丘美術館

小倉貴久子レクチャーコンサート フォルテピアノとベーゼンドルファーの弾きくらべ(日本モーツァルト愛好会第438回例会)

W.A.モーツァルト:ソナタ イ長調〈トルコ行進曲付き〉K.331、デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲 K.573、ピアノ協奏曲 第23番 K.488(C.ライネッケ編曲によるピアノ1台版)、J.Ch.バッハ:ソナタ 変ホ長調 作品5-4

 

◯4月23日 リル・ドリーム(大分県中津市)

現代ピアノで四期を弾き分ける(ピティナ 中津諭吉ステーション主催)

J.S.バッハ:インヴェンションより、W.A.モーツァルト:ピアノソナタ(トルコ行進曲付き)、F.ショパン:ワルツ、C.ドビュッシー:子供の領分

 

◯4月24日 カネトウ楽器 大分店

2016年度ピティナ・ピアノコンペティション 課題曲セミナー

課題曲の指導:A1級~D級のバロック・古典・ロマン・近現代曲、E・F級近現代を中心

 

☆5月11日 近江楽堂

シリーズコンサート 小倉貴久子の《モーツァルトのクラヴィーアのある部屋》第21回 J.ハイドン

共演:若松夏美(ヴァイオリン)、鈴木秀美(チェロ)

J.ハイドン:クラヴィーア・トリオ ハ長調 Hob.15:27/ホ長調 Hob.15:28

W.A.モーツァルト:小品 K.15i/クラヴィーア・トリオ 変ロ長調 K.15/ハ長調 K.548

 

◯6月12日 東京文化会館小ホール

日本モーツァルト協会 創立60周年記念 ガラ・コンサート

共演:岡本誠司(ヴァイオリン)、桐山建志、花崎淳生(ヴァイオリン)、長岡聡季(ヴィオラ)、花崎 薫(チェロ)、坂本 徹(クラリネット)、森 綾香(オーボエ)、塚田 聡(ホルン)、岡本正之(ファゴット)

W.A.モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304、ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452より第3楽章、ケーゲルシュタット・トリオ 変ホ長調 K.498より第1楽章、ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414より第1楽章、ピアノ協奏曲 第14番 変ホ長調 K.449より第3楽章

 

◯6月18日 愛知県立芸術大学 室内楽ホール

愛知県立芸術大学 レクチャー・コンサート「ベートーヴェン:チェロとクラヴィーアのための作品」

共演:花崎 薫(チェロ)

L.v.ベートーヴェン:ヘンデルのオラトリオ『ユダス・マカベウス』の主題のよる12の変奏曲 ト長調 WoO.45、チェロとクラヴィーアのためのソナタ第1番 ヘ長調 op.5-1、チェロとクラヴィーアのためのソナタ第2番 ト短調 op.5-2

 

◯6月25日 調布市文化会館たづくり〈くすのきホール〉

調布音楽祭2016 生誕260年 モーツァルト・ガラ・コンサート 再現1783年ウィーン・ブルク劇場公演

共演:アンサンブル・ジュネシス(管弦楽)、鈴木優人(指揮)

W.A.モーツァルト:ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415、パイジェッロのオペラ《哲学者気取り》の「めでたし、主よ」による6つの変奏曲 ヘ長調 K.398(小倉貴久子担当曲)

 

☆7月8日 近江楽堂

シリーズコンサート 小倉貴久子の《モーツァルトのクラヴィーアのある部屋》第22回 J.ヴィダーケア

共演:三宮正満(オーボエ)

J.ヴィダーケア:オーボエとクラヴィーアのためのデュオ・ソナタ ホ短調 第1番/ヘ長調 第3番

W.A.モーツァルト:小品 K.15k/アレグロ ト短調 K.312/クラヴィーアとヴァイオリンのためのソナタ ヘ長調 K.377(I.プレイエルによるオーボエ編曲版)

 

◯7月23日、24日 広島市南区民文化センター

ピティナ 広島ピースステーション

講座「古典派ソナタの演奏法」、トーク・コンサート、ステップ審査

◯7月30日、8月6日 ネット上

日本経済新聞電子版 NIKKEI STYLE〔ビジュアル音楽堂〕

19世紀ピアノで弾くシューマン(前編)ロマン派の音色

19世紀ピアノで弾くシューマン(後編)愛の暗号

◯8月17日~21日 都の杜うぐいすホールほか

第30回都留音楽祭

フォルテピアノセミナー講師として参加

オープニングコンサート(共演:野々下由香里)〔モーツァルト・プログラム〕〈鳥たちよ、年ごとに〉〈寂しい森の中で〉〈ファンタジー ニ短調〉《フィガロの結婚》よりケルビーノのアリア〈自分で自分がわからない〉〈恋とはどんなものかしら〉

ルーファス・ミュラーテノールリサイタル(共演:ルーファス・ミュラー)W.A.モーツァルト:パイジェッロの《哲学者気取り》より〈めでたし、主よ〉にもどづく6つの変奏曲 ヘ長調 K.398〈ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき〉K.520〈別れの歌〉K.519〈寂しい森の中で〉K.308、イグナーツ・フランツ・フォン・ベーケ:〈夕星に〉〈恋人たちの泉のニンフたちに寄す〉〈祈るラウラ〉〈夏の夜〉〈憧れ〉〈わがゲニウスに寄す〉

 

□9月1日 〈ムジカノーヴァ〉2016年9月号

楽譜調査室「オントモ楽譜情報」[ウィーン原典版]モーツァルト 4手のためのピアノ曲集1、2

ソナタ ニ長調 KV381、ソナタ 変ロ長調 KV358、ソナタ ヘ長調 KV497、ソナタ ハ長調 KV521、アンダンテと変奏曲 ト長調 KV501の楽曲解説と演奏のヒントの執筆

 

◯9月11日 あがたの森旧制松本高等学校講堂ホール

小倉貴久子のレクチャーコンサート 18世紀のフォルテピアノが松本へやって来る!

前半使用楽器:クリストーフォリモデル(久保田彰製)、ヴァルターモデル(C.マーネ製)

プログラム D.スカルラッティ:ソナタ ニ短調 K.1、L.ジュスティーニ:チェンバロ・ディ・ピアノ・エ・フォルテすなわち、いわゆる小さなハンマー付きチェンバロのためのソナタ ホ短調 作品1-4、J.S.バッハ:「音楽の捧げ物」より3声のリチェルカーレ ハ短調 BWV1079、B.マルチェロ:ソナタ 第4番 ト短調、W.A.モーツァルト:ソナタ イ長調 K.331《トルコ行進曲付き》 、J.C.バッハ:ソナタ 変ホ長調 作品5-4、L.v.ベートーヴェン:ソナタ 嬰ハ短調 作品27-2 《月光》 

 

□9月20日 〈ショパン〉2016年10月号

斎藤雅広の「お江戸で連談!」vol.25のゲスト

古楽のススメ~楽しい!?難しい!?~音楽のあるべき姿

 

☆9月27日 近江楽堂

シリーズコンサート 小倉貴久子の《モーツァルトのクラヴィーアのある部屋》第23回 W.F.バッハ

W.F.バッハ:8つのフーガより第8番 ヘ短調 Fk.31-8、ポロネーズ ハ長調 第1番、ホ短調 第8番、ヘ短調 第10番、ト短調 第12番、ファンタジー ホ短調 Fk.21、ソナタ イ短調 Fk.8、ソナタ ト長調 Fk.7 

W.A.モーツァルト:小品 K.15l、ファンタジー ハ短調 K.396(シュタートラー補筆)、ソナタ ニ長調 K.576

 

◯10月15日 パルテノン多摩

パルテノン多摩 ミュージックサロン・シリーズ Vol.25 鈴木秀美 ベートーヴェンを弾く2

共演:鈴木 秀美(チェロ) 

L.v.ベートーヴェン:モーツァルトの歌劇「魔笛」の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 WoO.46、チェロ・ソナタ 第3番 イ長調 作品69、F.リース:チェロとピアノのためのグランド・ソナタ 第2番 イ長調 作品21

 

□10月20日 〈ショパン〉2016年11月号

シューマン時代のフォルテピアノ

特集 幻想と情熱の世界へようこそ!シューマンのピアノ作品への寄稿

 

◯10月29日 アトリエ・ムジカ(代々木)

日本モーツァルト協会 講演会Ⅰ

テーマ:「モーツァルトが出会った音楽家たち1」登場した作曲家 W.A.モーツァルト、J.C.バッハ、J.A.シュチェパーン、F.l.v.ベーケ、A.サリエリ、M.クレメンティ、L.A.コジェルフ

 

◯10月29日、再放送11月3日 NHK Eテレ

ららら♪クラシック

熱い思いを鍵盤にたぎらせろ!

(1)かなわぬ恋への「熱情」(2)ピアノ開発にかける「熱情」(3)ベートーヴェンの斬新さとは?

ベートーヴェン:「ピアノ・ソナタ第23番"熱情"第1楽章から」(フォルテピアノ)小倉貴久子(7分20秒)~NHK 112スタジオ~

 

☆11月16日 近江楽堂

シリーズコンサート 小倉貴久子の《モーツァルトのクラヴィーアのある部屋》第24回 F.I.v.ベーケ

F.I.v.ベーケ:クラヴサン曲集よりソナタ 第9番 ヘ長調、第4番 イ短調、第7番 ト長調、アリエッタと15の変奏曲 ハ長調、悩める者に、夏の夜、思慕、私の守護霊に、夕星に、恋人たちの泉の精に、祈りを捧げるラウラ

W.A.モーツァルト:小品 K.15m/ボーマルシェの〈セヴィリヤの理髪師〉のロマンス「私はランドール」による12の変奏曲 変ホ長調 K.354 (299a)、すみれ K.476、クローエに K.524、さびしく森で K.308、ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いたとき K.520、別れの歌 K.519、夕べの想い K.523

 

◯11月24日 小倉宅

PTNAさいたま音の葉ステーション「講座」 ピアノの歴史と奏法について 18世紀~19世紀前半

「18世紀末/古典派音楽の演奏習慣」1)拍節感と音の優劣関係、2)ダッシュ、3) アーティキュレーションとフレージング、4)装飾音符

講師:小倉貴久子

演奏曲目 G.フレスコバルディ:トッカータ第1番 ト短調、J.S.バッハ:イタリア協奏曲 ヘ長調 第1楽章、インヴェンション第1番 ハ長調、C.Ph.E.バッハ:ロンド「ジルバーマンのクラヴィコードとの別れ」ホ短調、W.A.モーツァルト:ロンド ニ長調 K.485、トルコ行進曲、L.v.ベートーヴェン:ソナタ 嬰ハ短調 作品27-2第1楽章、F.シューベルト:即興曲 変イ短調、R.シューマン:幻想曲 ハ長調 作品17第1楽章、F.ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23、ノクターン 作品9-2

 

◯12月3日 アトリエ・ムジカ(代々木)

日本モーツァルト協会 講演会Ⅱ

テーマ:「モーツァルトが出会った音楽家たち2」登場した作曲家 W.A.モーツァルト、J.S.バッハ、W.F.バッハ、J.Ch.Fr.バッハ、C.Ph.E.バッハ、J.M.クラウス、L.v.ベートーヴェン、J.N.フンメル

 

◯12月25日 東京文化会館小ホール

アンサンブル室町による「メリークリスマス エリック・サティ!」

共演:ローラン・テュネ(チェンバロ)、岡本知高(ソプラニスタ)

渋谷由香「時の箱」、アレッシオ・シルヴェストリン「三十一の短歌」、鈴木純明「エリックとエマヌエルのいる風景」、E.サティー《スポーツと気晴らし》より「そり」「ウォーターシュート」「カーニバル」「花嫁の目覚め」「目隠し鬼」「ピクニック」「テニス」「花火」、歌曲「ブロンズの彫像」「ダフェネオ」「帽子屋」「エンパイア劇場の歌姫」「アメリカ人の娼婦」「ジュ・トゥ・ヴゥー」