小倉貴久子 活動の記録

2024年

●1月18日 ショパン2月号

ベートーヴェンと愛

バレンタインデー特集 大作曲家の愛のカタチ より

 

●1月20日 モーストリー・クラシック3月号

ピリオド楽器フォルテピアノ演奏の世界〈ベートーヴェンやショパンの弾いた音を求めて〉

「モノクロ・イメージから転換」「画一的ではない価値観」「不均等な音の排除」「当時の楽器を基に指示記号」

 

●2月16日 NIKKEI ART ACADEMIA

日本ピアノ教育連盟講座動画

ピアニスト 小倉貴久子 Vol.2 ベートーヴェンの生涯とフォルテピアノとの密接な関係

 

○3月16日 東京都美術館 講堂

東京・春・音楽祭 ミュージアム・コンサート「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」展 記念コンサート vol.1 小倉貴久子

《エラール・ピアノで描くベル・エポックの音楽》

ドビュッシー:《ベルガマスク組曲》より「プレリュード」「月の光」

《版画》より「塔」「グラナダの夕ぐれ」「雨の庭」

喜びの島

C.シャミナード:スカーフの踊り op.37-3

ビゼー:《アルルの女》より「序曲」「メヌエット」

シャブリエ:《絵画的小品集》より「風景」

ラヴェル:亡き王女のためのバヴァーヌ

 

○4月21日 さいたま市産業文化センター

ピティナ・ピアノステップ トークコンサート

モーツァルト:トルコ行進曲、ショパン:幻想即興曲、ドビュッシー:月の光

☆5月8日 東京文化会館 小ホール

小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第11回

ハイドンの素顔 〜ハイドンをめぐる4種の鍵盤楽器とともに〜

カプリッチョ ト長調 《豚の去勢にゃ8人がかり》Hob.XVII:1(チェンバロ)

ソナタ イ長調 Hob.XVI:26(チェンバロ)

ソナタ ニ長調 Hob.XVI:37(ヴァルター)

ソナタ ホ短調 Hob.XVI:34(ヴァルター)

ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50(ブロードウッド)

アンダンテと変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII:6(クラヴィコード)

ソナタ 変ホ長調 Hob.XVI:52(ブロードウッド)

◯6月2日 名古屋市八事寺興正寺「ライブラリーサロン華宮」

小倉貴久子ピアノリサイタル ベヒシュタインの高貴な音色を愛したドビュッシー

C.ドビュッシープログラム:「夢」、「ベルガマスク組曲」、「ピアノのために」、「版画」、「子供の領分」、「喜びの島」

 

◯6月9日 ベヒシュタイン・セントラム東京ザール

ピティナ・ピアノステップ トークコンサート(日比谷バロック地区)

J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番プレリュード ハ長調 BWV846、インベンション 第7番 ホ短調 BWV778、第8番 へ長調 BWV779、シンフォニア 第2番 ハ短調 BWV788

C.P.E.バッハ:わがジルバーマン・クラヴィーアとの別れのロンド ホ短調 Wq.66

 

◯6月18日 オンライン(Zoom)音楽之友社=山響楽器店 中山店

フォルテピアノの特性を踏まえた古典派ピアノ曲の演奏法

「フォルテピアノの特徴」「古典派時代特有の奏法」「フォルテピアノの特徴を現代ピアノでの演奏に活かす工夫」

☆7月12日 レイボックホール(さいたま市民会館おおみや)小ホール

第6回フォルテピアノ・アカデミーSACLAプレコンサート

6台の鍵盤楽器によるガラコンサート(出演:小倉貴久子、平井千絵、西野晟一朗)

〔小倉〕D.スカルラッティ:ソナタ ニ短調 K.1、ジュスティーニ:ソナタ ト長調 op.1-7

〔平井〕C.P.E.バッハ:専門家と愛好者のためのクラヴィーア・ソナタ及びロンド 第2集より

〔西野〕ブクステフーデ:トッカータ ト長調、J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻より ト長調 BWV884、ハイドン:ソナタ ハ長調 48番

〔小倉&平井〕W.A.モーツァルト:シンフォニー ト短調 K.550(2台クラヴィーア版)

☆7月13日〜15日 レイボックホール(さいたま市民会館おおみや)リハーサルルーム、レクリエーションルーム、スタジオ

第6回フォルテピアノ・アカデミーSACLA

講師:小倉貴久子 ゲスト講師:平井千絵、西野晟一朗

レクチャー、スペシャルトーク、クラヴィコード・ワークショップ、受講生コンサート etc

フォルテピアノ・アカデミーSACLAのサイト

 

●7月20日 ムジカノーヴァ8月号

小倉貴久子ピアノ演奏法セミナー

「フォルテピアノの特性を踏まえた古典派ピアノ曲の演奏法」

◯8月4日 ルター博物館(アムステルダム)

小倉貴久子リサイタル ベルエポックのハーモニー

ラヴェル:「クープランの墓」〜プレリュード

ドビュッシー:「版画」「子供の領分」「喜びの島」

瀧廉太郎:「メヌエット」「憾」

シャミナード:「スカーフの踊り」「秋」

プーランク:「エディト・ピアフを讃えて」

山田耕筰:「今日の四季」「ピアノのためのからたちの花」

https://geelvinck.nl/concerten-en-events/kikuko-ogura-belle-epoque-harmony/

●8月20日 ムジカノーヴァ9月号

フォルテピアノ・アカデミーSACLAを終えて(特集 ピリオド楽器から考える古典派の奏法)

素敵な楽器で囲まれた夢の空間で豊かな音楽生活のヒントを〜古典派時代のフォルテピアノは音色のパレットを増やしてくれる

 

◯9月7日 ナチュラル(三鷹)

ライブハウスで聴く小倉貴久子 フランスと日本の小粋な近代ピアノ作品

ラヴェル:「クープランの墓」〜プレリュード、ドビュッシー:「版画」「子供の領分」「喜びの島」、瀧廉太郎:「メヌエット」「憾」、シャミナード:「スカーフの踊り」「秋」、プーランク:「エディト・ピアフを讃えて」、山田耕筰:「今日の四季」「ピアノのためのからたちの花」