☆2月18日 北とぴあさくらホール
シリーズコンサート 小倉貴久子と巡るクラシックの旅 Vol.5《シューマニアーナ》
指揮・バリトン:渡辺祐介
コンサートマスター・ヴァイオリン:若松夏美、ヴァイオリン:原田 陽、ヴィオラ:成田 寛、チェロ:山本 徹、オーボエ:三宮正満
シューマニアーナ・オーケストラ
ロベルト・シューマン:《子供の情景》作品15より「トロイメライ」、オーボエとピアノのための3つのロマンス 作品94より第2曲、ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44より第3楽章、《ミルテの花》作品25より「献呈」、「二人の擲弾兵」作品49-1、幻想曲 ハ長調 作品17より第1楽章、ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
クララ・ヴィーク・シューマン:《音楽の夜会》作品6より第2曲「ノットゥルノ」、ピアノ協奏曲 イ短調 作品7より第1楽章
●2月20日 ムジカノーヴァ3月号
別冊 ピティナ・ピアノコンペティション 課題曲 指導のヒント
A1級クラシックスタイル ディアベリ・アレグレット
●3月17日 NIKKEI ART ACADEMIA
日本ピアノ教育連盟講座動画
ピアニスト 小倉貴久子 Vol.1 フォルテピアノとクラヴィコードの世界 ハイドンとモーツァルト
☆3月21日 ヤマハホール
シリーズコンサート 小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第8回 〜ベートーヴェン 孤高の後期ソナタをシュトライヒャーで〜
ピアノソナタ 第30番 ホ長調 作品109、ピアノソナタ 第31番 変イ長調 作品110、ピアノソナタ 第32番 ハ短調 作品111